通称スキンイベント(Skin Event)と呼ばれている「Guardians of Outland(辺境の守護者たち)」の概要と、もらえるアイテムを解説していきます。
facebook版のイベントを元に数値を作成しています。数値はモバイル版では異なると思いますが予めご了承下さい。
目次
概要
頻度は基本的には約1〜2ヶ月に1回程度です。たま〜にx4イベントと被らせて、今回ご紹介する数よりリワードがだいぶ減ったものも開催されます。その場合リワードも減っていますがコンプリート難易度もだいぶ減っています。
貰える目玉アイテム
貰える目玉アイテム
- スキンストーン:各色7,925
- アウトランドコイン:43,400(スキンチェスト大57個分=ストーン8,550個分)
- スキンチェスト(大):65(=スキンストーン9,750個分)
各クエスト
※以下アウトランド・コインはOCに略します。
The Path of Tenacity(ログイン→エナジー)

ログインボーナスですね。3回のログインでエナジー300が貰えます。しょぼいですがまあ無いよりマシですね。
| ログイン回数 | エナジー |
|---|---|
| 1回 | 100 |
| 2回 | 100 |
| 3回 | 100 |
| 合計 | 300 |
The Path of Glory(VIPレベル→スキンチェスト+OC)

VIPのステータスに応じてもらえるボーナスです。スキンチェスト(大)に加えてOCが2600も貰えますので、普段のVIPクエストより全然マシですね。
| VIPレベル | スキンチェスト(大) | アウトランドコイン |
|---|---|---|
| 1 | 1 | 100 |
| 2 | 1 | 250 |
| 3 | 1 | 500 |
| 4 | 1 | 750 |
| 5 | 1 | 1000 |
| 合計 | 5 | 2600 |
Going Forward(消費ジェム→スキンチェスト+OC)

スキンストーン9000個分のスキンチェストは魅力的ではあります。OCも大量についてきますので、スキン育てたい方やヨルガン・キンマオを育てたい方にはありがたいですね。ただまあビッグイベントにはさすがにコスパ的には負けてしまいますね・・・。同じくらいのジェム消費で7万分スキンストーン分くらい貰えますからね。
戦略としては3〜4万ジェムといった感じで中途半端に消費するのは絶対に辞めたほうが良いと思います。12000ジェム以下に絞って可能な限り他のクエストもクリアするか、5万消費して「The Path of Power」もコンプリートするかです。このイベントをやるか、やらないかをはっきりさせましょう。そして5万ジェム消費するなら必ず「The Path of Power」もクリアできるようにして下さい。
| 消費ジェム | スキンチェスト(大) | アウトランドコイン |
|---|---|---|
| 100 | 100 | |
| 300 | 150 | |
| 600 | 200 | |
| 1000 | 1 | 300 |
| 1500 | 2 | 400 |
| 3000 | 3 | 500 |
| 6000 | 4 | 750 |
| 12000 | 5 | 1000 |
| 20000 | 6 | 1500 |
| 30000 | 7 | 3000 |
| 40000 | 12 | 7500 |
| 50000 | 20 | 10000 |
| 合計 | 60 | 25400 |
The Path of Wisdom(消費エナジー→OC+スキンストーン(紫))

メイジ向けの紫色のスキンストーンが貰えるクエストです。
紫が大量に必要になるマジックチームはもちろんですが、それ以外のチームもヒーラーに必要になるスキンストーンなのできちんとこなしていきたいですね。エナジーボトルなどを駆使してなんとか最大まで持っていきたいところです。
あまりこのイベントでジェムを消費するつもりのない方も、このクエストだけはコンプリートを目指して下さい。
| 消費エナジー | アウトランドコイン | スキンストーン(紫) |
|---|---|---|
| 100 | 10 | 20 |
| 200 | 15 | 30 |
| 300 | 25 | 50 |
| 500 | 50 | 75 |
| 1000 | 75 | 100 |
| 1500 | 100 | 200 |
| 2000 | 150 | 300 |
| 2500 | 200 | 400 |
| 3500 | 250 | 500 |
| 5000 | 375 | 750 |
| 7000 | 500 | 1000 |
| 12000 | 750 | 1500 |
| 合計 | 2500 | 4925 |
The Path of Agility(ヒーローストーン獲得→OC+スキンストーン(青))

少しコスパは悪めですね。The Path of Powerをコンプリート(=このイベントを制覇する)のでなければ、無理してこなす必要はないと思います。
| 獲得ヒーローストーン | アウトランドコイン | スキンストーン(青) |
|---|---|---|
| 10 | 10 | 20 |
| 25 | 15 | 30 |
| 50 | 25 | 50 |
| 75 | 50 | 75 |
| 100 | 75 | 100 |
| 150 | 100 | 200 |
| 200 | 150 | 300 |
| 250 | 200 | 400 |
| 300 | 250 | 500 |
| 350 | 375 | 750 |
| 400 | 500 | 1000 |
| 450 | 750 | 1500 |
| 合計 | 2500 | 4925 |
The Path of Strength(Outland宝箱開封→OC+スキンストーン(赤))

これもちょっとコスパが悪いですね。先程のヒーローストーン獲得クエストと同じように、コンプリートを目指さないなら無理して開けないようにしましょう。
| outlandチェスト開封 | アウトランドコイン | スキンストーン(赤) |
|---|---|---|
| 1 | 10 | 20 |
| 3 | 15 | 30 |
| 5 | 25 | 50 |
| 7 | 50 | 75 |
| 10 | 75 | 100 |
| 15 | 100 | 200 |
| 20 | 150 | 300 |
| 25 | 200 | 400 |
| 35 | 250 | 500 |
| 45 | 375 | 750 |
| 55 | 500 | 1000 |
| 65 | 750 | 1500 |
| 合計 | 2500 | 4925 |
The Path of Power(完了クエスト数→OC・スキンコイン)

やるかやらないかを始めにはっきりさせましょう。60まで届けば、それをトリガーにして勝手に62まで完了します。(60のクエスト完了で61になり、61完了で自動的に62も完了する)
「頑張ったけど58くらいで届かなかった」というのが一番最悪です。やらないならエナジーのクエストだけしっかりこなして、あとは40を目指せば良いと思います。
| コンプリートクエスト数 | アウトランドコイン | 各スキンコイン |
|---|---|---|
| 1 | 300 | |
| 5 | 600 | |
| 10 | 1000 | |
| 15 | 1500 | |
| 25 | 2000 | |
| 40 | 2500 | |
| 60 | 3000 | |
| 61 | 3000 | |
| 62 | 3000 | |
| 合計 | 7900 | 9000 |
各クエストのアイテム合計
- エナジー:300
- スキンストーン:各色7,925
- アウトランドコイン:43,400(スキンチェスト大57個分=ストーン8,550個分)
- スキンチェスト(大):65(=スキンストーン9,750個分)
基本的にはGOでOK
定期イベントの中ではコスパは悪くない方ですので、課金してるぜウェイウェイという方はどんどんコンプリートしてっちゃって良いイベントです。
何度も行っているように、非課金・微課金勢もエナジークエストだけはコンプリートできるように頑張りましょう。

